こんにちは☆宿泊課のオカコです

あっとゆうまに12月も中旬ですね

箱根の気温は朝晩とっても寒く、
朝は布団の中から出るのが大変になってきました(ToT)/~~~
本格的な冬の箱根がスタートしました

今日は『おかさんぽ』の第二弾!
フロントの大橋先輩と行く
オシャレカフェ
今回お伺いしたオシャレカフェは
仙石原にある、ラリック美術館さんの
『カフェレストラン LYS』さん

です

とっても素敵なレストランなんです


窓が沢山あり、お天気がいい日は明るい光が入ります

目の前に芝生の綺麗なグリーンが広がり、遠くには箱根の山々が


『解放感があって、リゾート的な気分

お食事もとっても美味しく、大切な人とのんびり語らいたくなる

そんな気分

BY→大橋先輩』
とオススメコメントも頂きました


こんな素敵なオシャレカフェで女子会のスタートです

この日私が選んだスイーツはこちら

『地場の食材を使った4種類のモンブラン』

見た目もかわいく、もみじはサクサクのラングドシャ☆
マロンのケークとマロンクリームを土台にして、
4種のクリームがそれぞれ絞られています。
イチジクは少し甘酸っぱく。上品な味のサツマイモ、
濃厚な抹茶、酸味のあるみかん!
1番が選べないほど、とっても美味しく、幸せな気分にさせて頂きました

大橋先輩は『フォレ ノワール』というチョコレートのケーキを


フランスの伝統的なお菓子だそうです。
キルシュに漬けたサクランボと、チョコレートの生地とクリーム、
ヴァニラのヴァバロア等で構成。
カカオ分64%のチョコレートが使用されているそうです

濃厚なチョコレートとリキュールがたっぷりしみ込んだ
チョコレート生地がとってもおしゃれで大人っぽい味でした

綺麗でオシャレなカフェで、
オシャレなスイーツ☆
かなり贅沢です

※今回ご紹介したスイーツは秋のスイーツです

現在はとっても美味しそうでおしゃれなスイーツが

いかがですか??
ち・な・み・にっっ

また別の日にお伺いした朝食もオススメです

出勤前のフロント内野先輩と2ショット


そして私たちを出迎えた朝食はこちら

サラダにフレッシュジュース

ヨーグルト(バラジャム添え)←おしゃれ〜


まだまだでる!!
天然酵母のじゃがいものパン

とーってもふわふわで叫んでしまうほど☆笑
ふわふわでとろけるスクランブルエッグ

西湘地域でとれたお肉やお野菜をふんだんに使っています

気がつけば席にいーっぱい!!!!!
う〜ん朝から贅沢


こちらは初登場

ブライダル課遠藤さんと


当館のご朝食はとっても美味しい和洋食のバイキングをご用意しておりますが、
こちらもかなーりオススメ☆
ご機会があればいかがでしょうか


主である、ラリック美術館ももちろんオススメですよ

仙石原までお越しの際はぜひぜひいかがでしょうか

箱根にお越しの際は温かく着込んでお越し下さいね

ご覧頂きましてありがとうございました

今後も沢山箱根のスポットを勉強してご紹介していきます

頑張ります!!
以上宿泊課オカコでした